1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:31:05.18 ID:???.net

日本初の月面着陸機、30年度に打ち上げへ 

産経ニュース

http://www.sankei.com/life/news/150419/lif1504190013-n1.html

no title
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の月面探査機「SLIM」の想像図(JAXA提供)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が日本初の月面着陸機を平成30年度に打ち上げる方針を固めたことが18日、分かった。政府の宇宙政策委員会が夏までに正式決定する見通しで、旧ソ連、米国、中国に続く無人の月面探査機での軟着陸に挑む。目標地点に高い精度で降り立ち、将来の資源探査に役立つ技術の確立を目指す。

関係者によると、20日に開かれる宇宙政策委の小委員会と文部科学省の有識者会合で、JAXAが月面探査機「SLIM」(スリム)の計画を説明する。

小型ロケット「イプシロン」5号機で内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げる。開発費は打ち上げ費用を含め100億~150億円程度の見通し。宇宙政策委の了承を経て文科省が来年度予算の概算要求に関連費用を盛り込む。

各国の月・惑星探査機の着陸地点は、目標に対し1~数キロの誤差があった。これに対しスリムは、デジタルカメラの顔認識技術を応用してクレーターの位置を認識するなどの方法により、誤差を100メートルまで縮め、目的地に正確に降り立つ技術の獲得を目指す。

無人探査機による月面着陸は1966(昭和41)年の旧ソ連と米国に続き、中国が2013年に成功。インドも数年以内の実現を目指している。日本は平成19年に打ち上げた月周回機「かぐや」が大きな成果を挙げ、次のステップとして着陸機が待たれていた。

日本は17年に探査機「はやぶさ」がわずかに重力がある小惑星に着陸したが、重力が地球の数分の1と比較的大きい天体への着陸計画は初めて。将来の火星探査に向け技術を蓄積する狙いもある。

日本の民間チームも来年後半に米国のロケットで月に探査車を送り込む計画だが、月面への到達は米国の着陸機に依存している。


おすすめ最新記事!!
  

3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:42:19.94 ID:gfWltFyp.net
100億程度の予算で月着陸ができるのか? 信じられん

86: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:12:45.56 ID:UQeUnC1G.net
>>3
個人的に2018年が平成30年なのが信じられん

4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:44:46.96 ID:EJkt53Bq.net
着陸技術実証に絞ったとしても、打上費用込みで百億は安いねw

8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 18:58:48.41 ID:q2OlaPBc.net
イトカワに比べたらめちゃめちゃ近いから、100Mの誤差どころか10Mでもピンポイントで着陸できるだろうに。
ほんとは10M以内でいけるけど余裕見て100Mだな。
でもこれって着陸までがミッションで、別に走り回る訳じゃないのか。ちょっとつまらん。穴ぐらいは掘るのかな。

88: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:55:22.41 ID:qOAxgY/o.net
>>8
月とイトカワの重力の差を考えろよ…

10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 19:06:01.98 ID:RJ4+/azD.net
実際問題として月面基地だと隕石で破壊されるから地下に住むのが一番だと思う
地球もいつかはデカイ隕石落ちるから月にバックアップ要員を住まわせて欲しいね

87: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 10:13:33.37 ID:UQeUnC1G.net
>>10
地球側はほぼ落ちない

13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 19:18:49.25 ID:3+QRS5Nr.net
2030年かと思ったら平成だったか
まあ順調に遅れて35年くらいか?

19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 20:01:00.02 ID:2jE0e1ia.net
>>13
俺も 2030年って思ってた
3年ぐらいでなんとかなるもんなのか?

49: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 23:50:36.07 ID:uYy96hCK.net
平成〇〇年で書くからややこしい。
記事も西暦とごちゃごちゃしてるから余計に分かりにくい。

20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 20:17:06.67 ID:b9WfvaRf.net
今さら月に何の用事よ?

23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 20:34:31.47 ID:qS24IQvz.net
SLIMの計画自体は前からあったけどイプシロンの積載能力の問題で実行に移せなかったって前どっかで見たな、イプシロンの打ち上げ能力向上に一定の目処が付いたから3年位で準備できるってことでしょ

27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 20:54:08.08 ID:Wx4lQt1M.net
8kライブカメラを月に設置して月からの地球みせてくれ!
ロボットを月面に歩かせるミッションよろ。
ドローンで8k映像の月面撮影ミッション。
お願いします

28: 名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:08:02.21 ID:MvlWE2vU.net
日本がやれば着陸までの鮮明な動画をふんだんに公開してくれるんじゃないの楽しみだな
日本かやれば疑いようのないデータが大量に公開されることを支那に見せつけて欲しい
 
支那が捏造すれば日本の探査機が着陸地点をピンポイントで
いつでも確認できるんだぞという牽制にもなるんじゃないかな

32: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 21:32:24.19 ID:cuTT0lIR.net
50年遅れで何をするんだよwww

37: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:04:21.28 ID:D2qL9i2t.net
予算100億とはかなり少ないね。
ISAS系のプロジェクトだからそんなに沢山出ないということなんだろうか?

40: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:12:20.33 ID:gqsyosGz.net
100億ありゃ十分だろ
むしろ1000億とか1兆単位の宇宙探査計画を知りたいわ
日本で↑見たいな金出せるとは思えん国家予算的に

42: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:18:44.17 ID:sOshLFGP.net
はやぶさと違って月着陸じゃイオンエンジン使えないし、
ロケットエンジン必要なると思うんだが、そんだけのノウハウあるんだ?

53: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 00:39:15.66 ID:dh2mX8id.net
>>42
RVT再使用ロケット実験機で検索してみるといいかも
ロケットエンジンの噴射による浮上と着地をやってる

43: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:29:18.90 ID:HQArhn8K.net
別にゼロから3年で開発するわけじゃない。かぐやのデータが得られた頃から小型で月への精密着陸を想定した要素技術は研究されている。重々検討した結果、練り終わった具体的なプランにゴーサインが出たのが今だというだけだろう。
思いつきで提案されたり決められたりしているのではない。

小型月着陸実験機SLIMとその検討状況
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/3rd/koto/13.pdf
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/3rd/koto.html

第三回小型科学衛星シンポジウム ポスターセッション
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/3rd/p_session.html

SLIM(小型月実験機)の検討状況 2011年
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/1st/koto/014_mizuno.pdf
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/1st/koto.html

44: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:31:39.19 ID:sOshLFGP.net
かぐやの段階で月の周回軌道投入まで検証できてるから
あとは着陸だけだな。あとは月面車ぐらい用意すんのかね。
320px-Apollo15LunarRover
アポロ15号の船外活動時に使用された月面車

45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:42:12.84 ID:mycvcPCo.net
月面車でドライブして永久影の氷で水を作るぐらいやるだろう

46: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:51:02.82 ID:WfXUKyAd.net
止めろよ こんな無駄使い
今更って感がするよな・・・あと15年後の月面着陸wwwwwwwww

47: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 22:55:57.63 ID:zC1YXc+2.net
かぐやが見つけた立穴、中がどうなってるか気になるよね。

85: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 09:56:32.99 ID:0UJrKNuG.net
縦穴に手を出してはならぬ

48: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/19(日) 23:30:28.68 ID:cgjXW6Rd.net
やっと月に無人か・・
先は長いな 頑張って欲しい 

50: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 00:02:05.34 ID:9tp81WuB.net
まずは1歩からだな

次は月の氷のサンプルリターンいっとく?

54: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 00:47:37.38 ID:dh2mX8id.net
嫦娥についてはESAが係わってるってあまり知られてないのだろうか

>>50
月探査を続けるなら、先ずはLUNAR-Aのペネトレータを
何とかしてやって欲しいね

52: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 00:10:12.31 ID:3dr5ZcG0.net
>>1
かぐやが月面で見つけた謎の縦穴辺りとか調べてきてちょ-だいな。
巨大地下空洞でもあれば、有人宇宙開発が一挙に進んだりするからw

57: この発言@転載は許可@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 01:40:40.51 ID:ezBXdFx/.net
2018年だから時間心配してる人多いけど、3年以上あるし別にそれは問題ないな。

問題はイプシロンだと積載量が200kgぐらいまでらしいから、着陸装置や太陽光パネル引いちゃうと、余り多くの機能は積めなそうってことだろうね。

実際のところ、技術実証目的の性能評価試験ぐらいな感じなのかもしれない。

60: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 02:02:45.25 ID:bW8zkcyF.net
H-II系じゃなくイプシロンを使うのはコスト以外の理由もあるんだろうか。
ペイロードも小さいし、もうほんとに軟着陸するだけみたいな感じなのかな。
この感じだと、ラジコンみたいな小さな月面車のみ?

逆に言えば、月軟着陸だけならこんだけ安くできるってチャレンジなんかな。

65: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 02:50:22.93 ID:ofshpR4v.net
2018年が第1ステップで2020年東京五輪の開会式に向けて2回目の打ち上げは有人で、月に降り立つ日本人とロボットが月からみえる大きな地球を眺めながら次の時代の幕開けと開会式の中継で手を振るシーンが浮かぶ。
ここに8k映像が使われることで世界中に日本の技術をアピールでき世界中の子供達に夢を持たせることができる。
実現お願いします!このミッション!
日本の技術力を総結集するんだ!

66: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 03:48:16.64 ID:XnVrR5K+.net
>>65
そんなつまらない見栄のために人の命を危険に晒さないで欲しい
人が行くのは何回も往復することが確認できてからでいいよ

67: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 04:01:48.36 ID:brdlng7D.net
日本やっとやなぁ。もっと早く行くと思ってたよ。

68: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 04:19:04.83 ID:B5cdOBV1.net
敗戦後、アメに開発は一切禁止されて
それが…感慨深いな

70: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 05:59:37.85 ID:AFto9Min.net
宇宙ステーションも終わりのようだし
日本が先端を切って、月ステーションの第一歩になるな 

73: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 06:38:00.95 ID:qbQi95t0.net
無人でノーリスク 
失敗したって、はい残念 で終わり 
しかもいまさら月 いつまで無人機にこだわるのか 

75: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 07:22:27.21 ID:ly0MsPYS.net
日本が月に人工物を衝突させたのは1993年の「ひてん」で米ソに次ぐ3番目
(1990年の「はごろも」もおそらく衝突)。その後EU2006年、インド2008年、中国2009年の順
ひてん(第13号科学衛星 MUSES-A )は、宇宙科学研究所(現JAXA宇宙科学研究所)が、1990年1月24日に鹿児島県内之浦の宇宙空間観測所から M-3SII-5 ロケットによって打上げた宇宙工学実験探査機である。孫衛星のはごろもを装着しており、後に分離している。
ひてん・はごろもは米ソ以外の宇宙機としては初の月周回機であり、月探査機と見なされることがある。 ひてんは月スイングバイや月周回軌道投入の「月ミッション」をこなしながら月周辺の宇宙塵を観測したほか、解像度は低いが光学航法センサを用いて月面の写真も撮影した。最後の月面落下も意図的に地球から見える場所で行われ、衝突の様子が地球上から「観測」された。 しかしひてんでは月の探査らしい探査をほとんど行っていないため、後年のかぐやは「日本初の本格的月探査機」ないしは「日本初の大型月探査機」などとして報道された。
Hiten 

76: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 07:23:44.68 ID:ldNv3QPy.net
有人じゃないのか~
その内でいいから有人探査やって欲しい

77: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 07:52:07.74 ID:CMv5ZpY3.net
 
高画質の月からの映像とか
 
夢広がる
 
かぐやと感動したからなぁ
 
でも、火星へ向けての練習なんだろう?

78: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 09:01:02.97 ID:Bx0Z0sfn.net
月はもういいよ
エウロパかエンケラドゥスに探査機送ってほしい

82: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 09:31:48.48 ID:XLylDsG3.net
いまさら月……ではない。
宇宙開発の前線基地としての月の役割はどんどん上がっている。
アメリカも月に回帰、中国も狙っている。
ここで遅れて、他国に重要地点を抑えられたらアウトだ。

89: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 11:37:25.33 ID:DOS3QdWJ.net
アポロとの映像を比較して
まったく違う物が撮れたら笑う

アポロが捏造なのか、すぐに分かってしまうなw

有人探査はまだまだ無理だろ

今の技術でも月面探査は無人機じゃないと無理

92: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 12:24:52.49 ID:RUPkJI9k.net
アポロ捏造論者なんてまだいたんだ

94: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 12:48:01.62 ID:/18tHeKh.net
【JAXA】月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html

95: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:07:05.26 ID:OrGB3w5s.net
月の有人探査は賛成

火星は今の科学力では危険すぎる

98: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:44:15.41 ID:EyrV9pa2.net
F35一機より安いって凄くないか?
6機分、1249億円
防衛省は2015年度予算の概算要求で、最新鋭のステルス戦闘機「F35A」6機分の購入費として1249億円を計上すると報じている。

99: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 13:54:01.57 ID:MGnTUlih.net
ジャクサも天下り職員を無くせば半分の値段で打ち上げられるんじゃね?

104: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 16:38:53.03 ID:df1D+YIJ.net
止めろよ
無駄使いは

69: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 04:30:30.19 ID:dncfOJHw.net
小惑星に着陸できる技術持ってんのに初の月面着陸って順番が逆すぎて笑える

引用元: ・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1429435865/

おすすめ新着記事!!


おすすめ最新記事!!
   
「今日の記事はいかがでしたか?お気軽にコメントして下さい」

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット