1: Japanese girl ★ 2015/12/07(月) 10:54:33.09 ID:CAP_USER*.net

<あかつき>金星周回軌道へ噴射成功 5年ぶり再挑戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000020-mai-sctch

画像:
6rZAkxi

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日午前、金星に接近した探査機「あかつき」を金星周回軌道に投入するため、あかつきのエンジン噴射を試みた。JAXAによると、予定通り20分間の噴射が確認され、軌道投入に成功したとみられる。あかつきは2010年に金星周回軌道投入に失敗しており、今回が2回目の挑戦。日本の探査機が地球以外の惑星の周回軌道に入るのは初めて。

あかつきは金星の大気循環などを観測し、地球の隣の惑星ながら大きく環境が異なった原因に迫ろうと、10年5月に打ち上げられた。同年12月7日、主エンジンの故障で軌道投入に失敗し、太陽を周回していた。

今回の軌道投入では、4基合わせても主エンジンの5分の1の力しか出せない姿勢制御用の小型エンジンを噴射してブレーキをかけた。燃料は打ち上げ時の3割しか残っておらず、機体の設計寿命も既に超えており、今回が最後のチャンスだった。

相模原市中央区のJAXA相模原キャンパスの運用管制室では7日午前、約40人が緊張した表情で、あかつきから送られてくるデータを見守った。午前8時51分から20分間、予定通りエンジンを噴射し、あかつきに異常がないことが確認できた同9時20分過ぎ、管制室では拍手が広がった。

今回の投入軌道は、当初予定していた1周30時間の軌道に比べると極端に細長い楕円(だえん)で、金星を15日かけて1周する。今後、1周8~9日の軌道に移す。金星から遠くを飛行している時間が長くなるため観測データの解像度は下がるが、長時間、大気の動きを追跡しやすい利点もあるという。自転よりも速い秒速100メートルもの暴風が吹く「スーパーローテーション」と呼ばれる金星特有の大気現象の解明が期待される。

あかつきの正確な軌道の確認には時間がかかるため、JAXAは9日夕に改めて成否に関する記者会見を開く予定。【斎藤広子、久野華代】
宇宙すげえええええ 補足:
あかつき(第24号科学衛星: 計画名「PLANET-C」又は「VCO(Venus Climate Orbiter、金星気候衛星)」)は、宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)宇宙科学研究所(以下ISAS)の金星探査機。観測波長の異なる複数のカメラを搭載して金星の大気を立体的に観測する。2010年5月21日に種子島宇宙センターから打ち上げられた。
2010年12月7日に金星の周回軌道に入る予定であったが、軌道投入に失敗し、金星に近い軌道で太陽を周回している。JAXAは2015年12月7日に、金星周回軌道への再投入を行う予定である。
スーパーローテーションと呼ばれる惑星規模の高速風など、従来の気象学では説明ができない金星の大気現象のメカニズムの解明を主目的としている。言ってみれば、あかつきは金星版気象衛星である。このミッションの成果は、惑星の気象現象を包括的に理解することにつながると期待される。加えて、赤外線により金星の地表面の物性や火山活動を調べ、また地球出発から金星到着までの間に惑星間の塵の分布(黄道光)を観測する。
金星到着後は高度300kmから8万km、公転周期約30時間の楕円軌道に投入される。近金点前後を除く約20時間は金星のスーパーローテーションとほぼ同期しており、約2年間にわたって金星大気の挙動を継続的に観測する。


おすすめ最新記事!!
  

273: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 12:36:43.34 ID:sfAsYMBg0.net
>>1
ばんじゃーい!ばんじゃーい!

2: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:55:09.21 ID:ImLK2Xo10.net
GJ!

5: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:55:42.60 ID:hLsAxmhL0.net
すげぇ

6: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:55:51.42 ID:hgEwt+xZ0.net
成功したのか・・・良かったな

9: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:56:40.99 ID:N4IsnCWY0.net
名誉挽回

10: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:57:37.93 ID:yl/bz3rW0.net
よかった。

20: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:59:19.60 ID:fLm8E9cS0.net
なんか凄いw

21: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:59:22.30 ID:W9LHlvOZ0.net
やるな~!

34: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:02:29.92 ID:JxHBkJji0.net
実に日本らしい粘り
技術というより知恵だな

38: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:03:52.20 ID:ADZXZR6l0.net
2010年12月7日:金星軌道投入失敗
2015年12月7日:金星軌道へ

14: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:58:36.13 ID:ImLK2Xo10.net

15: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:58:37.64 ID:7dVLNRxs0.net
>20分間の噴射
小型とは言え、それだけ動かせる燃料をまだ積んでた事に驚き
一体。どれくらいの余力見越して燃料積んでるんだ?

>軌道投入に成功したとみられる
起動投入への噴射だったのか・・・
後は、データ観測を行なって、目的の軌道に乗ってるかの確認待ちか

22: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 10:59:38.45 ID:ImLK2Xo10.net
>>15
フィギュアスケートに例えれば、ノーミスで演技を終えて、あとは点数の発表待ちというところだな。

30: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:01:10.40 ID:aLRC9T4P0.net
>>22
正確には序盤の三回転半の大技で大コケしてあとはどれだけリカバリーしたか、ってとこだな。

57: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:10:00.69 ID:7jjAdvVE0.net
>>22
しょっぱなでジャンプ失敗しとるやん

53: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:09:30.05 ID:ecTU6es/0.net
今朝NHKで、成功したか分かるのは2日後って言ってた

65: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:15:07.07 ID:XBPXEFFe0.net
探査機あかつき 金星軌道再挑戦で“エンジン噴射”
12月7日 9時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151207/k10010332231000.html
>JAXAは、予定どおり20分余り、エンジンが噴射したとみられると発表しました。
>「あかつき」が金星を回る軌道に入ることができたかどうか、
>成否の確認には2日間ほどかかる見通しです

85: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:20:00.96 ID:EzlYSwbd0.net
朝、NHKのニュースで水野解説委員が言ってたけど
今回噴射した4基のエンジンは方向転換用?の補助的なもので
通常はシュッシュとしか噴射しないものだから20分も噴射させるのが難しい
とか言ってたけど、成功したのかw

96: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:22:33.47 ID:YSvDpoV50.net
>>85
噴射したという信号が返ってきてるだけで、本当に噴射されたかどうかはわかってない
わかるのは2日後

137: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:32:48.22 ID:oxWjj3fL0.net
>>96
噴射したかどうかは数時間もかからずにわかるよ。
軌道変位を見るだけだから。

2日かかるのは、狙った軌道に正確に入ったかどうか。

48: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:07:22.76 ID:8ciYxywP0.net
当初の計画通りにならない時点で失敗なんだが、日本人はこういう話が大好きだから仕方ない

47: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:06:56.24 ID:tOFDbDvf0.net
耐久期限切れてるし太陽に近づきすぎてかなり劣化してると
NHKで言ってたぞ

56: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:09:59.12 ID:U95AKO4Q0.net
>>47
5年間も最低限の動作しかせず宇宙空間を漂うことは分かってたから
その時点で耐用期限越えたりして観測は出来ればラッキーぐらいのものだからなあ

58: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:10:28.75 ID:MsSYl4+o0.net
軌道に乗れたとしても、衛星の観測機器は正常に作動するのかな。
耐用年数もあるだろうし。

61: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:12:25.57 ID:XBPXEFFe0.net
予定通りの噴射ができた
ってだけなんじゃないの?

46: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:06:52.44 ID:RfIt6DR20.net
ほんと、もっと予算くれよ……いつも綱渡りになるんだから

62: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:12:34.84 ID:Z8P7+gtz0.net
正味、年金運用で失敗して溶かすぐらいならJAXAに金使って功績を後世に残せっての

71: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:17:05.73 ID:aLRC9T4P0.net
本来の計画ならとっくに観測も終わって設計寿命も切れて運用停止めでたしめでたしだったのに
5年間たっても終わらせてもらえずやっと本格運用するプロジェクトの人たちの気持ちや如何にだなぁ。

75: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:18:42.26 ID:cfDw+uEG0.net
ほんとここの人達は転んでもタダでは起きないというか
いい意味で諦めが悪いなw

89: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:21:10.52 ID:MsSYl4+o0.net
失敗も今後のノウハウになるのだから、決して無駄では無いと思われ。

97: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:22:37.73 ID:uMtmYWr20.net
周回軌道にのっても、もう科学的な観測は不可能に近い。

101: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:23:59.41 ID:6ivKlVtV0.net
>>97
観測機器は死んでないのでは?

290: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 12:44:38.50 ID:eNZo8vKB0.net
>>101
想定してた耐用年数をとっくに過ぎてるし
太陽熱に長期間さらされてるから
まともに動くかどうかわからない

337: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 13:11:01.72 ID:6ivKlVtV0.net
>>290
ほぼ未使用状態ですよ?
未通電状態で加熱しても壊れないと思いますが?

348: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 13:25:23.42 ID:lrp7HIe10.net
>>337
未使用だから劣化しないと思うような人が宇宙を語る。
やっぱりこんな無駄金を使うべきじゃないんだよ。

369: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 13:39:55.07 ID:6ivKlVtV0.net
>>348
未使用機器が劣化する原因は「酸素」と「水」なんですが、理解出来てますか?

386: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 13:54:09.20 ID:lrp7HIe10.net
>>369
放射線や太陽風は劣化させないんですか。

109: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:26:11.49 ID:Avo6DMi90.net
失敗は失敗だろ
仮に軌道投入に成功しても、目的である金星観測を予定通りこなすのは
もう不可能なんだから

113: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:26:37.00 ID:LEvG63Xk0.net
科学に失敗は付きモノだ。克服しようとしてチャレンジなら長い目で成果を出させる様にしなきゃならん。
んが、同じ失敗を繰り返す「もんじゅ」は話は別だ。

130: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:30:43.48 ID:UlHcQgRZ0.net
失敗でも次の成功へつなげるためにも足掻くことは絶対に必要だよ
この探査機で出来うる限りのデータを取ってくるといいね

133: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:31:18.42 ID:73OgM0de0.net
ぶっちゃけ予算付けて二機目上げたほうが観測的には有効だよな
外惑星でも内惑星でも予算少なすぎると思う

239: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 12:18:24.45 ID:aro+qhUF0.net
>>133
2機目を打ち上げるにしても1機目で不具合を乗り越えるテストをした方が良い。
機器の劣化や回復のノウハウを2機目につぎ込めば、何かトラブルが起きても対処できるようになる。

141: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:33:27.45 ID:bDtJ1Hho0.net
つか
予算少ないんだから俺みたいにJAXAに寄付しろよ

138: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:32:49.44 ID:rRjz+2lG0.net
JAXAって凄いな

いまさらだけど

159: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:37:25.10 ID:tHssubjkO.net
>>138
予算を削って人も技術もあやうく忘却されるところだった
決して民主党だけは復活を許してはならない

186: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:46:03.64 ID:YtW/DA160.net
某公共放送受信料の1/4の予算で活動してるって・・・泣ける・・・

309: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 12:51:18.41 ID:sfAsYMBg0.net
>>186
それは本当に泣ける・・・。

156: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:36:42.93 ID:s53MPad1O.net
このしつこさが日本人。転んでも只では起きない。
Hロケットも失敗が続いた頃は百億の打ち上げ花火とカスゴミに叩かれたが原因追求と改良で商業衛星を受注できるまで信頼性が上がった。

174: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:42:26.23 ID:KHOzG7Yk0.net
設計寿命を過ぎていて、予定より太陽に近いコースを回ったので高温にさらされ続けて、仕様にもない長時間の噴射
よく軌道投入できたな

178: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:44:12.09 ID:xX+J/h/g0.net
たまたま姿勢制御用のエンジンが全力噴射に耐える構造で
たまたま衛星の耐熱温度が予定外に接近した太陽の熱に耐えられる素材だったんだね

オレならもっと削減できると自称コストカッターが余計な事をしていればこの作戦は失敗してたな

180: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:44:38.30 ID:Icyeq0vV0.net
この軌道計算を担当してた女性技官は 高校生の頃 NASAに手紙を出したんだって
「どうすれば 宇宙関係の仕事に就けますか?」ってね 進路相談
そしたら 丁寧な手紙が帰ってきて いたく感動したと
んで 時が経ち 今の大仕事をやり遂げた
何年もかかって 最適の日時を割り出したわけだけど
なんとその日付が NASAの職員が返信を書いた日付と一緒の12月7日だったんだと

190: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:46:59.57 ID:gJOtlQz70.net
>>180
> 「どうすれば 宇宙関係の仕事に就けますか?」ってね 
> 進路相談
> そしたら 丁寧な手紙が帰ってきて いたく感動したと

「物理学と数学をたくさん勉強してください」だったとか

226: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 12:08:11.09 ID:SDZs+Tlg0.net
>>190
外注先や提携先や山ほどあります
まずは基礎学力をしっかりつけてください
その中から得意分野を伸ばし得意な分野を目指してください
みたいなのが帰ってくることが多い

41: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:05:53.34 ID:hgEwt+xZ0.net
これ、再噴射の計算で1年以上も、何度も計算し治したんだよな。
計算式ができればスパコンとか使えるけど、その計算式を出すのに苦労していたんだよな

182: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:45:16.36 ID:zI8Tm7/p0.net
JAXAは粘り強い精神力とリカバリ技術が世界一

191: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:47:00.36 ID:M6wzbG/p0.net
太陽風が吹き付ける中で壊れないって凄いな

197: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:51:13.47 ID:g+MxOTLS0.net
成功したんだから失敗でも何でもないだろw
限られた条件下で成功させたんだから機器の故障があったとしても何の問題もない。

55: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:09:46.75 ID:9WXo2Nd50.net
此処にはあかつきにメッセージプレート載せてる人いるのかな?
正直諦めていたので金星へ届きそうでうれしい

193: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:48:15.18 ID:4ZABhDAI0.net
>>55
載せているよー
あかつきには頑張ってほしい

276: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 12:37:42.63 ID:7CyyQeGM0.net
>>55
載せたぜ
今度の軌道なら落下せずにまわり続けるんだろ

198: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:51:41.67 ID:bZNZF3r60.net
実際に軌道変更に成功したかはこれからだな。

210: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:56:37.67 ID:FNqQgIEF0.net
GJ、軌道にうまく乗ってると良いね。

211: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 11:58:22.60 ID:EuSefPrTO.net
また日本の科学史に輝かしき失敗が刻まれるのか

230: 名無しさん@1周年 2015/12/07(月) 12:12:01.93 ID:1gh3RDed0.net
早く金星の映像を見たいね。

引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449453273/


6rZAkxi

おすすめ新着記事!!


おすすめ最新記事!!
   
「今日の記事はいかがでしたか?お気軽にコメントして下さい」

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット