1: もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 18:06:41.44 ID:CAP_USER.net

銀河系のすみずみまでを捉えた新地図が完成!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00010000-sorae_jp-sctch

ヨーロッパ南天天文台(ESO)はAPEX望遠鏡による銀河の観察(ATLASGAL)を終え、「新たな銀河の地図」を公開しました。公開された地図は南半球から観測した全ての銀河を網羅したもので、サブミリメーターの波長で捉えられた銀河の姿を美しく描き出しています。
 
APEXとは「アタカマ パスファインダー実験機(Atacama Pathfinder EXperiment)」の略で、標高5,100m地点にあるチリのチャナントール天文台に設置されています。このチャナントール天文台の場所は高地砂漠に分類され、「非常に湿度が低くまた1年で360日以上が晴れる」という地点。天体観測には絶好の場所なんです。またAPEXはサブミリ波とミリ波で絶対零度から数十ケルビンまでの温度を観測し、宇宙空間の密集したガスを捉えることができます。

観測に利用されたのは、APEXに搭載された「ボロメーターカメラ(LABOCA:Large Bolometer Camera )」。この電波を温度で観測するカメラで、この美しい銀河地図が作られたのです。遠い銀河から発せられるわずかな電波を捉えるには、普通の望遠鏡でカメラ撮影、というわけにはいかないんですね。

さらに、今回の銀河の地図はAPEXからの画像だけで作られたのではありません。APEXがとらえたのは一番上の赤い画像で、その画像にNASAのスピッツァー宇宙望遠鏡でとらえた画像などを組み合わせています。スピッツァー宇宙望遠鏡では赤外線を、そしてAPEXではサブミリ波をと、それぞれの得意分野でとらえた画像を組み合わせたということですね!また、もちろんこれらの電波は人間の目で見ることはできません。
 
ESOのLeonardo Testi氏はこのように語っています。「ATLASGALは銀河の星間の密集地帯、つまり天の川について、新しい見解をもたらしてくれます。この新たな発見によって、さらに研究が進むことでしょう」

5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 18:24:58.32 ID:morP1ObP.net
>>1 英文ソース
no title

no title

ATLASGAL Survey of Milky Way Completed
https://www.eso.org/public/news/eso1606/

25: もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 07:36:59.00 ID:CAP_USER.net
>>1 追加ソース

超精細な天の川画像、欧州の天文台が発表 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/022900071/


おすすめ最新記事!!
  

22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:52:51.75 ID:D1wi7d8x.net
うつるんですでとったん
じゃん

28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 11:05:32.24 ID:q9tLChc4.net
お前んち写ってるぞ!

7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 18:56:33.29 ID:GE0O4MEZ.net
光の速度からして現時点のそれではないだろw

15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 21:58:38.16 ID:Oqrst+cF.net
>>7
脊髄反射なのかすぐそう言う奴いるけどさ、1万光年・・・1光年・・・1光月・・・1光秒・・・あれ?電磁波で観測している以上「現時点」の観測なんて不可能じゃね?とか考えたことないのかと心配してしまう。

13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 20:35:43.11 ID:a/jS5wyO.net
ほぼ∞億光年

9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 19:40:37.20 ID:O4iSYLLP.net
外から見た図は無いの?

16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:05:39.67 ID:hd86wneN.net
>>9
銀河系を外から見てみたいね~
棒状渦巻きが見えるのだろうか?

10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 20:08:25.01 ID:oZIAta/P.net
地球から見て360度見渡した画像という意味で
銀河中心の向こう側なんて見られないんじゃないの?

11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 20:19:44.51 ID:hNEr78xe.net
野暮な突っ込みだけど“地図”でいいの?

14: _@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 21:30:45.30 ID:A+MT225i.net
>>11
良くない。天図

23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 05:18:28.49 ID:aQ4+nH58.net
銀河ヒッチハイクガイドが書けそうだね
宇宙すげえええええ 補足:
銀河系(ぎんがけい)とは、宇宙に数ある銀河の中でも、人類の住む地球・太陽系を含む銀河の名称である。局部銀河群に属する。以前は渦巻銀河の一種と考えられていたが、20世紀末以降は棒渦巻銀河であるとする説が有力になりつつある。中心には超大質量ブラックホールがあると考えられている。
現在では我々のいる銀河系のことを天の川銀河とも言う。また、地球から見えるその帯状の姿は天の川または銀漢(ぎんかん)と呼ばれる。
600px-Artist's_impression_of_the_Milky_Way_(updated_-_annotated)
銀河系の想像図

17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:37:42.63 ID:N6YDEjWn.net
メルカトル図法で!

20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 01:18:43.25 ID:BClqcdor.net
>>17
ワロタw やめてw

18: カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE @\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:40:21.11 ID:EYWZP9tq.net
ジョバンニ、これでぼくらは迷わずにどこまでもゆけるね!
まさに銀河天、文学

26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:29:15.53 ID:JAolGcPF.net
どこかの星から肖像権の侵害とか訴えられたら胸熱

引用元: ・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1456736801/


no title

おすすめ新着記事!!


おすすめ最新記事!!
   
「今日の記事はいかがでしたか?お気軽にコメントして下さい」

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット