1:白夜φ ★@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:44:46.88 ID:CAP_USER.net

宇宙の新住居棟、膨らまず NASAが試験中止

共同通信47NEWS 2016/5/26 22:44
http://this.kiji.is/108528566910484488

【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は26日、宇宙空間で風船のように膨らむ新型の居住棟「BEAM」の試験を国際宇宙ステーションで始めたが、空気を入れてもほとんど膨らまず、中止した。データを精査して、27日にも試験を再開したいとしている。

折り畳んだ状態から直径3・2メートル、長さ4メートルのたるのような形に膨らませるはずだった。トラブルの原因を調べている。

(引用ここまで 全文は引用元参照)

国際宇宙ステーションで始まった新型の居住棟「BEAM」の試験。ほとんど膨らまず中止された=26日(NASAテレビから)

【関連記事】
【宇宙開発】風船型 新型の居住棟「BEAM」膨らむ ISSで試験実施/NASA
 
 
おすすめ最新記事!!
  

5:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:05:06.13 ID:x1+00Qk1.net
ダメやないかー!

6:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:06:42.08 ID:YpTqPm+s.net
不思議やのう
どう考えても、パッと広がりそうなのに。

7:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:13:42.18 ID:L7Am5DcV.net
あらちょい残念

3:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:55:10.75 ID:sP03zYap.net
民間が宇宙で数年間試してたんだから、
問題なくいけるはずだが。

4:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:55:23.50 ID:bf9Q7jSM.net
なんてこった。幸か不幸かISSでの実験だから、留め金でも引っかかってるなら
宇宙飛行士に取ってもらえば済むだろう。
無事膨らむことを期待!

10:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:21:29.80 ID:AV2nLjuB.net
JAXAもNASAも劣化してんなぁ

11:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:23:04.31 ID:/97QJJ4x.net
無理に膨らませてバーン!っとなったら大変だから慎重を期すに越したことはないな

19:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:11:11.44 ID:yBJNKFH0.net
空気入れても膨らまないなら空気が漏れてるんだろ

26:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:24:48.54 ID:Pq4mkw+6.net
地上では伸びる方向に膨らむんだろうが、
無重力ではジャバラのヒダ部分が先に膨らんで干渉し合ったりしてんのかな?

36:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 06:08:36.72 ID:xkB0g66m.net
宇宙塵で穴が開いて空気が洩れたんじゃないかな。
人工衛星の表面は顕微鏡サイズのクレーターだらけ。
バブル構造だったらパンクするのは当然。

39:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:28:26.19 ID:RVL6L+ZP.net
真空に耐えれないんだろ

41:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 07:51:18.50 ID:r0cIX1s8.net
BEAM内をステーションと同じ1気圧にしたけど広がらないということかね
あとはハッチを開けて中から押してみるしかないかw

47:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:40:03.13 ID:NXtzgf6p.net
理由が判ったけど、教えてあげないっよw
エネルギー関係の話題だから、現代物理学じゃ一生理解出来ない

35:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 05:58:51.80 ID:bfTtxXYg.net
NASAに分からないことがおまえらに分かるはずがない

48:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:40:34.61 ID:c3CVP0A4.net
やはり、百発百中を求めるなら日本製

49:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:53:24.27 ID:8JYbftLD.net
パンクか

53:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:06:32.38 ID:AbxLKhkV.net
空気はないが真空ではなく、ダークマターに押されてるから膨らみきらない。


個人的には膨らみかけという言葉は好きだ
59:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 11:42:58.13 ID:gQUTUq7y.net
>>53
ダークマターが風船の分子間をすり抜けられない程大きい物質だったら
超々大発見じゃねっ
55:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:21:00.40 ID:xh0lp2k+.net
やっぱ宇宙空間は真空じゃなかったんだ

63:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:46:08.19 ID:rlMwdlGJ.net
凍りついてしまったか
68:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:14:16.52 ID:/zM9jAdz.net
>>63
これだろうな
69:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:50:07.96 ID:pmyNYiNk.net
地上で空気を入れて膨らます試験の様子


70:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:54:22.35 ID:ErlSkO//.net
重力無いと駄目なの

73:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:20:01.96 ID:n08r+iUd.net
素材が固くて折り目が広がらないんだろ

75:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:50:44.87 ID:iFNH9Vev.net
気圧のない真空下では、繊維を通したエア漏出が大きいのかもなあ

76:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:42:30.47 ID:QPU6+VDT.net
どこかから漏れていて、安全装置が強制的に停めているのでないか?

77:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:02:42.06 ID:Ctf4YfCf.net
中々上手くいかないもんだな
というかデブリで穴とか大丈夫なのかな対策はしてるだろうけど

79:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:34:09.07 ID:TIc5vE1p.net
低温で接着剤が硬化
膨らます過程で剥離
エア漏出だろ

NASAもレベル低いな

89:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:29:20.14 ID:TIc5vE1p.net
畳む時の気体に水分が含まれていて
結露氷結して張り付きでも起こしているのかもな

92:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:49:08.26 ID:UErPn4Q8.net
たぶん、叩けば直るw

93:名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:29:06.39 ID:zMl+Lj+Z.net
少~し膨らんだみたいだけど、、
誰かバイアグラ送ってあげて!


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1464273886

no title

おすすめ新着記事!!


おすすめ最新記事!!
   
「今日の記事はいかがでしたか?お気軽にコメントして下さい」

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット