1: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:42:49.04 ID:Yzk8m6jl0.net BE:562256607-PLT(25242)

生命体発見なるか。惑星「ケプラー62f」 居住可能な確率高まる

太陽系で生命体が発見されているのは地球だけですが、広い宇宙には地球以外にもたくさんの惑星が存在します。

また、その中には生命が誕生しうる「ハビタブルゾーン」に存在する惑星も多くあります。そして今回、以前より知られていた太陽系外惑星「ケプラー62f」が居住可能である確立がかなり高いとの研究が発表されました。

ケプラー62fは2013年にケプラー宇宙望遠鏡によって発見された惑星で、地球から1,200光年先に位置します。大きさは地球よりも40パーセントほど大きく、液体の水が存在しうるハビタブルゾーンを周回しています。

今回カリフォルニア大学ロサンゼルス校のAomawa Shields氏はコンピューターのシミュレーションにより、さまざまな大気の状態をテスト。そして大気の層の厚さや二酸化炭素の濃度を色々変えてみたところ、多くの場合でケプラー62fが居住可能なことを発見します。

またShields氏によると、ケプラー62fが一年中居住であるためには完全に二酸化炭素で成り立つ大気を持ち、その厚さも地球の3~5倍ほど必要です。これは恒星からの距離の関係で、惑星を暖かく保つために必要な条件となります。ただしその条件が整わなくても、タイミングによっては液体の水が存在することもありうるそうです。

Shields氏は、「今回の研究は、生命の痕跡となる大気の状態を観察できる次世代望遠鏡にて、観察対象を順序付けることに役立つでしょう」と語っています。宇宙の地球外生命体探しはまだまだ始まったばかりなのです。

jRFn4Zg

http://sorae.jp/030201/2016_05_31_kep.html
宇宙すげえええええ 補足:
ケプラー62f (Kepler-62f) とは、地球から見てこと座の方向に約1200光年離れた位置にある恒星ケプラー62を公転する太陽系外惑星の1つである。2013年の発見当初は、天体が液体の水を保持できるハビタブルゾーンの内部にあると予測されている天体の中では最小の直径を有する太陽系外惑星であった。
ケプラー62fは、太陽の0.64倍の直径と0.69倍の質量を持つやや小ぶりの大きさの恒星ケプラー62を公転している。ケプラー62には太陽系外惑星が全部で5個発見されており、ケプラー62fはこの中で最も遠くを公転している。軌道長半径は0.718AUと、太陽系では金星とほぼ同じ距離を、267.291日周期で公転している[3]。
地球から見ると、ケプラー62fはケプラー62の表面を通過する。これにより、ケプラー62の一部が隠されることで、7.46時間の間、最大で0.042%、ケプラー62の明るさが減少する。ケプラー62fはこの性質を利用したトランジット法によって太陽系外惑星を検出するケプラー宇宙望遠鏡によって2013年に発見された。発見の事実は、ケプラー62の他の4個の惑星とケプラー69を公転する2個の太陽系外惑星と共に2013年4月18日に公表された。
ケプラー62fは、その長い公転周期のために恒星面通過がなかなか起こらない。当初はケプラー62bからeまでしか存在が気づかれず、これら4個の惑星の発見後、Eric Agol によって発見された。
vcl14Qt
ケプラー62を公転する5個の惑星(上)と太陽系の惑星(下)のそれぞれの軌道の比較。最も外側を公転するのがケプラー62fである。


おすすめ最新記事!!
  

2: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:44:11.71 ID:GCE8Ht0Y0.net
近いな、殖民しようぜ

8: ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:00:27.66 ID:6xDJpVra0.net
坪単価は?

21: ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:10:37.29 ID:St78EUI+O.net
金無いから夜行バスで見に行きたいんだが?
49: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:41:07.92 ID:15fEA9s30.net
>>21
1光年は約9兆4600億キロ、1200光年だと約1京1352兆キロ
夜行バス(平均時速80km)だとノンストップでも162億年くらいかかるな
到着する頃には骨も残ってないな
197: 超竜ボム(四国地方)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:57:10.58 ID:JXfNhSsh0.net
>>49
東京-大阪(約500km)のバス料金(約5000円)を参考にすると1km約10円だから
運賃は凡そ113,520,000,000,000,000(11京3520兆)円也だな
198: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:58:16.56 ID:ZDEBNRga0.net
>>197
ジンバブエかよ
24: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:11:59.07 ID:XXMt4YFM0.net
まずは1200年まで耐えられる冬眠装置作れよ
話しはそれからだだ

29: ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:15:31.17 ID:sDw0Rk6z0.net
1200年も保つコールドスリープは多分無理だろ

26: デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:14:19.32 ID:W4Rx3RaQ0.net
何世代もかけて宇宙船で向かうのはいいが近親交配が進んでしまうからな
31: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:16:23.73 ID:RlgV03tw0.net
>>26
1000人くらい乗って行けば大丈夫じゃね?
36: 足4の字固め(京都府)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:25:34.90 ID:j0sbC43t0.net
1200光年は遠すぎる

39: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:33:41.42 ID:5qq18b390.net
>>1
そもそも光の速度を超える乗り物現在は無しw
119: オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:01:43.82 ID:SoRZOqjG0.net
>>42
ダメだコリャって地球に1200年掛けて戻ったら絶滅してたとか
46: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:38:47.71 ID:9W+451ei0.net
コールドスリープから復帰できる術が見つかったら行ける距離やな

48: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:40:49.04 ID:aqDrtEKe0.net
コールドスリープ中も夢を見れるならむしろ何万年でもコールドスリープでおk

59: キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:55:16.91 ID:8JJm9ZXf0.net
コールドスリープで移動ってのもなぁ、全員寝てたら誰が運転するんだよ
あと途中に「宇宙船進入禁止」「総重量10t以上は→」とかの航路区間があったら?

65: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:58:46.55 ID:hUxnNqrp0.net
コールドスリープから目覚めて、到着した惑星が不毛の土地だと困るなあ。搭載食糧はあと一年分とか

71: フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:04:40.23 ID:jSUUz58D0.net
たどり着いて住めないと分かったら
また戻ってくるの?

78: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:11:04.40 ID:7FndytX40.net
その前に時空を捻じ曲げる技術を開発してくれ

86: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:21:40.90 ID:iSNPrOTY0.net
じゃあ常に光速で移動できる乗り物に乗れば、歳とらずに宇宙の果てまでも行けるの?
88: ダイビングフットスタンプ(四国地方)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:23:07.83 ID:HB1Cc3+h0.net
>>86
光速で移動することもできないし自分自身は普通に時間を感じるんだぞ
92: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:27:29.76 ID:RO4oe9pT0.net
宇宙船に乗って3世代も先になると、その人にとって宇宙船が故郷で星に行こうとする動機が無くなるだろう

93: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:29:02.30 ID:pXsknjRi0.net
心配すんな、太陽系の外はハリボテか絵だ。

104: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:42:45.38 ID:BJohwf0A0.net
光速の99.9パーセントで飛んでけば
中の人はおっさんになるころには
たどり着けるぞ。

123: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:03:42.05 ID:BJohwf0A0.net
光の速さの90%で飛んでく→中の時間は43.6%にゆっくりとなる
光の速さの99%で飛んでく→中の時間は14.1%にゆっくりとなる
光の速さの99.9%で飛んでく→中の時間は4.48%にゆっくりとなる
光の速さの99.99%で飛んでく→中の時間は1.41%にゆっくりになる
光の速さの99.999%で飛んでく→中の時間は0.45%にゆっくりとなる

こんな感じ
129: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:08:11.38 ID:gaWHzDur0.net
>>123
うわあああ
90%で飛んでも約半分くらいの時間経過するのか@@
142: ダイビングフットスタンプ(四国地方)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:16:48.62 ID:HB1Cc3+h0.net
光の速さまでの加速はできんぞ
アインシュタインさんがいっとる

144: ナガタロックII(京都府)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:17:38.56 ID:f+872wZt0.net
1200光年先にある惑星がどんな状態なのか正確に調べられないぞ
あくまで予想、可能性だからな
行ってみたら住めなかったので引き返すんじゃ話にならん

153: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:24:40.46 ID:CLwA2sbu0.net
1200光年とか既に消えて無くなってるかもしれないだろ・・・

160: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:34:41.37 ID:fI88C3O/0.net
無 理 や な い か い!

162: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:40:33.74 ID:BekrmCN60.net
インターステラーみたいに行ってみると居住に適さない惑星ばっかりなんだろ

169: レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:53:15.86 ID:UDOHml9A0.net
>>1
光速の1200倍で行けば1年で着くじゃないか

171: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:07:50.35 ID:3+UjH2dL0.net
光速に近い速度で飛んだら宇宙船が微粒子に当たっただけでも大変なことになりそうだな

185: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:52:44.65 ID:ghvkoco50.net
ま、光速移動は不可能だから
コールドスリープとかの延命方向が近道

186: メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:19:37.17 ID:wiLTbTq90.net
1光年でも諦めるわw
光が一年もかかるんだぞ…どんだけ遠いんだよw

191: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:32:50.82 ID:rZl06x1d0.net
人類は未だ光で1.3秒のところまでしかいけてない事実
194: フルネルソンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:37:09.14 ID:dwj767Xx0.net
>>191
こマ!?雑魚すぎだろwwww
174: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:18:12.67 ID:QHpQnfnd0.net
つーか、その星の1200年前の姿を今見てる訳で、実はもうなくなってるかもしらんやろ。

113: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:57:14.56 ID:2rjwT98h0.net
確認しようがないからなぁ

5: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:51:10.56 ID:0dw+Yqn60.net
くじら座τ星の惑星くらいしか距離的には候補無いと思う

27: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:14:36.83 ID:gaWHzDur0.net
仮性ですら行けないのにどうしろとw


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464691369

jRFn4Zg

おすすめ新着記事!!


おすすめ最新記事!!
   
「今日の記事はいかがでしたか?お気軽にコメントして下さい」

コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無しさん
    • 2016年08月18日 21:48
    • 3次元では光速以上の速さは観測できないだけで実際には光速以上の速さは別次元に漏れていってます
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット